top of page
執筆者の写真Takanobu Tsutsumi

産卵始まったみたいです

更新日:2021年4月28日

「えっ??ツツミ君!?」

といきなり呼び止められたので声の方へ視線をやると

そこには見覚えのない人が・・・。

空気を読んで「えっ?あっ!!久しぶりぃ〜!!」的なリアクションをした後に

「すみません・・・人違いでした。」と言われました。

タカです。


#ヒメイカ


いつもはアマモの影に隠れているヒメイカ 。

今回はライトトラップに寄ってきたところに出くわしました。

何か捕食でもしないかなぁ〜・・・と、ストーキングしてみましたが

その前にまんまと撒かれました。

#さすが世界最小のイカ


主に小型の甲殻類を捕食するのですが

殻の内側に口を差し込み溶かした中身のみを食べます。

食べられる方からしたらたまったもんじゃないですね。


大人でも2cm程度のこのイカは

じ〜っくりと探せば浅場のアマモの影に潜んでいるのを見つけることができます。


田ノ浦ビーチのアマモ場では産卵をした形跡も所々で

見かけるようになりました。


アマモに綺麗に列を作って産み付けられているので

知っていれば一目瞭然です。


見たい方は是非リクエスト下さい。

這いつくばって探します。




水温が着々と上がってきて見かける生物もだんだんと増えてきました。


やっぱり賑やかになってくると嬉しいです。

冬眠していたダイバーさんもそろそろウォーミングUPを始めておいて下さいね。


ではでは〜。







閲覧数:63回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page