top of page

雄叫びナベカ

執筆者の写真: Takanobu TsutsumiTakanobu Tsutsumi

梅雨ですね〜。

そーいえば日本に梅雨があるのってヒマラヤ山脈のせいらしいですよ。

タカです。



最近フォト派のゲストさんが来るたびに

入り浸っているナベカの巣窟。


そろそろナベカにも

いいかげんしつこいんじゃワレぇぇ〜〜〜!!

と怒られそうですが今の所、愛想よく付き合ってもらってます。


水温の上昇に従って

表層の水の濁りが気になってくる季節ですが

どマクロならそんな心配も何のその。



ナベカは、よーく見てみると眼球の中にも

体のラインと同じようにラインが入っています。


少しでも、目立たないようにする工夫なんでしょうね。


普段見慣れている魚でも、よ〜く観察してみると

面白い発見がありますよ♫


着々と水温が上がってきているので

ウエットスーツ派の皆さんもそろそろ

ウォーミングアップを始めといてくださいね〜〜!



ではでは〜。




 
 
 

Yorumlar


〒870-0155

大分県大分市高城南町11-5 大高ハウスⅡ 202

  • Facebook - White Circle
  • Instagram
スクリーンショット 2022-05-24 17.29.43.png

お問い合わせ

E-mail : contact@dive-sedna.com

 Tell  : 070-7640-0335

スクリーンショット 2020-06-24 18.15.21.png
売り上げの1%を
海洋保護活動に使用しています
スクリーンショット 2022-05-24 23.15.34.png
スクリーンショット 2022-05-24 23.13.56.png
スクリーンショット 2022-05-24 23.15.43.png
bottom of page