top of page

旅立ちの季節

執筆者の写真: Takanobu TsutsumiTakanobu Tsutsumi

春だな〜〜〜〜。

ポカポカ陽気の日が続いてすっかり春の陽気。

新しいスタートを切っている人もさぞ多いだろうこの季節。

海の中も、新たに芽生えた命がワラワラ動き出してきてます。

スナイソギンチャクの周りに、とにかく群れる群れる。

そこら中にワラワラ、ワラワラ。

不思議なことに、この子たちが触ってもスナイソギンチャクは反応しないみたい。

触っているように見えて寸止めなのか??

触ってるように見えるんだけどな〜。

と思い、試しにツンツンして見ると見事に触手を丸め絡め取ろうとするスナイソギンチャク。

うん。どうやら元気みたい。

しばらく観察していると、触手に触れた途端、絡め取られて捕食されちゃうプランクトンも。

やっぱりこの子達だけVIP待遇らしい。

もしくは紙一重でかわし続けているのか。笑

いやぁ〜〜〜不思議だ。

10分ほど睨めっこした頃からピーピーうるさいので、あえなく浮上。

もっと浅い所で群れてくれてたらいいのに〜〜〜。

水温:13〜11℃

タカ装備:ドライ&フード


 
 
 

〒870-0155

大分県大分市高城南町11-5 大高ハウスⅡ 202

  • Facebook - White Circle
  • Instagram
スクリーンショット 2022-05-24 17.29.43.png

お問い合わせ

E-mail : contact@dive-sedna.com

 Tell  : 070-7640-0335

スクリーンショット 2020-06-24 18.15.21.png
売り上げの1%を
海洋保護活動に使用しています
スクリーンショット 2022-05-24 23.15.34.png
スクリーンショット 2022-05-24 23.13.56.png
スクリーンショット 2022-05-24 23.15.43.png
bottom of page