top of page

ユウレイクラゲ

最近イカの事を色々と調べていてふと気づいたんですが

英語でイカって何ていうか知らなくないですか?

タカです。

#クラーケン・・と思った人は僕と同レベル


ree

出ました!!

出で立ち完全にエイリアン。


触手の先まで計ったら5m以上は確実にある大物です。

まさか田ノ浦ビーチで見れるとは・・・。


一昨日、コンデジ装備で発見した時は嬉しいやら悔しいやら複雑な心境でしたが(笑)

ちゃんと2日連続で出てくれました〜〜〜〜!!

いないだろうなぁ・・・と思いつつワイドレンズ準備した甲斐がありました。


コンデジで撮影した動画は既にyoutubeにUPしてるので是非見てみて下さい。

https://youtu.be/9KCehc3toAM ←動画はコチラ


今日までで確認できたのは3個体。

どうやら皆で仲良く流れてきているようです。

しばらくの間サプライズで登場してくれるかもしれません。


ウマズラハギの襲撃にあっていたので弱っていかなければいいのですが・・・。


上の写真をよーく見てみるとユウレイクラゲの触手にたくさんミズクラゲが絡まっているのがわかります。水中ではっきり確認できただけでも7個体は捕獲していました。


水中では長ーい触手に引っかかったミズクラゲがズルズルと引き込まれていく様子もみる事ができます。

ミズクラゲからしたら天敵のウマズラハギに加えてこんなモンスターまで現れた田ノ浦ビーチは正に生き地獄ですが・・・・まだまだ減る気配はありません。笑


ree

どこから来るのか相変わらずワラワラ湧いて出てきています。


とはいえ、ミズクラゲのシーズンも後半戦。

例年8月に入ったら徐々に出会える回数が減っていきます。

まだ出会えてない方はお早めにどうぞ!!



==オンラインSEDNA by ZOOM==

 次回 7/30(木)16:00~18:00

==========================

※当日HPに来店ボタンを準備します

 
 
 

コメント


〒870-0155

大分県大分市高城南町11-5 大高ハウスⅡ 202

  • Facebook - White Circle
  • Instagram
スクリーンショット 2022-05-24 17.29.43.png

お問い合わせ

E-mail : contact@dive-sedna.com

 Tell  : 070-7640-0335

スクリーンショット 2020-06-24 18.15.21.png
売り上げの1%を
海洋保護活動に使用しています
スクリーンショット 2022-05-24 23.15.34.png
スクリーンショット 2022-05-24 23.13.56.png
スクリーンショット 2022-05-24 23.15.43.png
bottom of page