top of page

ヒメイカ

執筆者の写真: Takanobu TsutsumiTakanobu Tsutsumi

本気でミズクラゲを撮影しようと

ワイドレンズを装備し

持っている限りのライトを準備して行った結果、

10匹程の群れに遭遇する事ができました。

タカです。



最近、期間限定のヤマトウミヒルモの花に探しにはまっているのですが

丁寧に探していくとこんな可愛いイカに遭遇することができます。


日本最小のイカ「ヒメイカ」

世界にはもっと小さい「シャムヒメイカ」という種がいるらしいです。


どちらにしても1cm以下の成熟個体がいる程小さいイカ。

14m程の個体が見つかっているダイオウイカと比べると

その体積の差は(フォルムが同じだったとして)

「約1/2,000,000イカ」です。


そして今回、驚くべき発見はヒメイカに眉毛があること(笑

めっちゃいい表情をしてくれます。


このゲジ眉ヒメイカがうろうろしているエリアの

アマモをよーく観察してみると

卵らしき本当に小さいツブツブがついています。


大きさや形、場所から推測すると

おそらくヒメイカの卵なんですが、

確証は得られていません。


産卵の様子を観察できたら確信できるんだけどなー!!

それか、成熟して卵の中にイカの姿が出来上がるか・・・。


どちらにしても目を皿のようにして地面に這いつくばるのみです。



#雨


おまけ。

雨がすごかったのでマクロ半水面とってみました。



お時間が許す方は是非コチラも。

===オンラインSEDNA by ZOOM===

 次回 6/30(火)16:00~18:00

============================

※当日HPに来店ボタンを準備します

 
 
 

Comments


〒870-0155

大分県大分市高城南町11-5 大高ハウスⅡ 202

  • Facebook - White Circle
  • Instagram
スクリーンショット 2022-05-24 17.29.43.png

お問い合わせ

E-mail : contact@dive-sedna.com

 Tell  : 070-7640-0335

スクリーンショット 2020-06-24 18.15.21.png
売り上げの1%を
海洋保護活動に使用しています
スクリーンショット 2022-05-24 23.15.34.png
スクリーンショット 2022-05-24 23.13.56.png
スクリーンショット 2022-05-24 23.15.43.png
bottom of page