top of page

検索


大抜擢。
普通種。 そのレッテルが貼られるとことごとくスルーされることが多い。 色鮮やかな魚でさえも、普通種だと認識されるとスルーされることもしばしば・・・。 「普通種」で「地味」ともなると、注目されるハードルはかなり高い・・・。 ということで、今回は大抜擢!!...

Takanobu Tsutsumi
2018年7月11日読了時間: 1分


最後の大仕事。
何か視線を感じる・・・。 纏わりつくような、じと〜〜〜〜っとした感覚。 振り返ると、いたいた・・・・犯人はこいつか。 向き合っても逃げないし、いつもとは様子が違う雰囲気。 ははぁ〜〜〜ん。。。 こりゃ、やるな ♫ ってことで、息をひそめること10分程。。。...

Takanobu Tsutsumi
2018年7月2日読了時間: 1分


そういう事だったのか。
今日は、いつもお世話になっているコブダイさんのお宅へ。 最近のお気に入り場所は入り組んだ魚礁の奥の方。 起こさないようにそっと、そっと・・・寝顔を盗撮しまくってきました。 だらしなく、大口を開けてボケーーーーっとした表情を10分ほど撮影された頃...

Takanobu Tsutsumi
2018年6月27日読了時間: 1分


記念すべき〜♫
昨日に引き続き1日遅れでお送りしております。 コーヒー飲みながら、のんびりブログが書けるなんて なんて素敵なんだ♡ これでブログの更新も捗るかな?? 新店舗での生活を満喫しております。 タカです。 さてさて。 記念すべき第1号のゲストさんと遊んで来ました♫...

Takanobu Tsutsumi
2018年6月24日読了時間: 1分


祝!!2度目!!
ありがとうございます〜〜〜〜!!! おかげさまで、早くも2度目のOPENを迎えることが出来ました♫ まだ1周年記念もしてないけど。 そして、オープンしたのは昨日だけど。笑 前回、オープン予告した時より華やかになりました。...

Takanobu Tsutsumi
2018年6月23日読了時間: 1分


最後に重要告知。
水温の上昇とともに水中も賑やかになってきました。 田ノ浦ビーチで最も数多く群れているであろうアジ達。 冬の間は姿を隠していたんですが、 暖かくなるにつれどこからともなくワラワラと♫ この子らがいるのといないのとでは雰囲気が大違い。...

Takanobu Tsutsumi
2018年6月14日読了時間: 1分


クラゲ祭り開催中。
ミズクラゲがフィーバーしております。 ミズクラゲを掻き分けて進まないといけないくらい ミズクラゲ・・ミズクラゲ・・・ミスクラゲ・・・ミズクラゲ・・。 ひたすらミズクラゲです。 ワイドでクラゲまみれになるもよし、 マクロでジェリーフィッシュライダーを追いかけるもよし。...

Takanobu Tsutsumi
2018年6月4日読了時間: 1分


ついに!!
いやぁ〜〜・・・長かった。 ついに店舗!!OPEN〜〜〜目前〜〜♫ ダイビングの合間を縫ってチビチビ作業していた店舗が ついに完成!!!目前!!! え??・・・完成まだなの?? って??笑 ・・・すぐにでもOPENしたいんですが・・・ あまりにも暑いので・・。...

Takanobu Tsutsumi
2018年6月3日読了時間: 1分


鹿児島遠征〜〜。
久々のブログ更新は鹿児島から〜〜〜!! 九州も盛り上がっていきましょ〜〜〜⤴︎⤴︎ って事で、行ってまいりました「至塾」。 屋久島のガイド 高久至 さんをお招きしての今回のイベント。 鹿児島はダイビングショップSBさんにお邪魔してきました。...

Takanobu Tsutsumi
2018年5月23日読了時間: 1分


旅立ちの季節
春だな〜〜〜〜。 ポカポカ陽気の日が続いてすっかり春の陽気。 新しいスタートを切っている人もさぞ多いだろうこの季節。 海の中も、新たに芽生えた命がワラワラ動き出してきてます。 スナイソギンチャクの周りに、とにかく群れる群れる。 そこら中にワラワラ、ワラワラ。...

Takanobu Tsutsumi
2018年4月12日読了時間: 1分


なんと、予想外の〜〜〜!?
少しづつですが、水中も春の気配🎶 ホンダワラの間からさす木漏れ日も何だか暖かげ。 と言いつつもまだまだ万全の防寒対策必須の別府湾〜。 ここ最近は浅場のキヌバリが本当に綺麗で、綺麗で。 まるでアクアリウムの中にいる気分🎶 ところで、このキヌバリという種、種は同じでも...

Takanobu Tsutsumi
2018年4月7日読了時間: 1分


サイトリニューアルしました!!
やっとできたぁ〜〜〜〜!!! パソコン仕事が一つ終わったぁ〜〜〜〜!!! ショップ移転&リニューアルに伴いHPも新しくなりました🎶 「大分 ダイビング」で検索&ポチッとしてもらえると幸いです♡ どうか不具合がありませんよーに・・・。...

Takanobu Tsutsumi
2018年4月2日読了時間: 1分


ホヤホヤっと
やっぱりホヤたちも寒いんですかねぇ〜〜。 ここぞ狭しとおしくらまんじゅう状態。笑 にしても集まりすぎでしょ。 写真で切り取ったのはごく一部のみ。 実際にはこの何百倍ものホヤたちが。 もうひたすらホヤです。笑 マニアックなところ見つけちゃったなぁ〜〜〜🎵...

Takanobu Tsutsumi
2018年2月16日読了時間: 1分


お休みを頂いてきまして・・・
お休みを頂いて久米島へ行ってまいりました!! なんと行っても久米島は心の故郷。 なんだかんだ落ち着く〜🎵 なんて言ってられません。 今回の目的はこのこ!!! 念願のザトウクジラ!!! 想像していた以上に圧巻でした。 ダイバーなら一度は経験しないと勿体無い!!...

Takanobu Tsutsumi
2018年2月14日読了時間: 1分


リニューアルオープンのお知らせ
いきなりですが!!リニューアルオープン致します!! 2018年スタートから何かとバタバタしており、ブログでは告知も何もしていない状態が続いておりました。 報告が遅くなり申し訳ありません。 ただいま、大分市は高城に新店舗を準備中でございます。...

Takanobu Tsutsumi
2018年1月31日読了時間: 1分


2018年もよろしくお願い致します。
大変ご無沙汰な更新となりました〜〜!! 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 TAKAです。 新年早々にですが、まずはお詫びを。 既にご予約を頂いていたお客様にはご連絡差し上げたのですが、SEDNAの拠点としていた間越が現在クローズとなっておりま...

Takanobu Tsutsumi
2018年1月4日読了時間: 1分


達者でな〜〜。
はざこネイチャーセンター。 SEDNAもお世話になっているこの施設は ここ間越の定置網にかかったカメを保護しています。 遊びに来た人を楽しませてくれるだけでなく 大学の研究にも貢献してくれている多忙なカメさん。 昨日はそんなカメさん達とお別れして来ました。...

Takanobu Tsutsumi
2017年11月12日読了時間: 1分


お前、ワザとだろ。
僕の中でのダイビング3大あるある。 ①着替えのパンツを忘れる。 ②他の人のタンクバルブが開いているか確認→自分のは開いてない。 ③ワイドレンズ準備してない時に限って決定的チャンス。 どれか一つでも共感したら「いいね」を!!笑 で。今日は③のお話です。...

Takanobu Tsutsumi
2017年11月3日読了時間: 1分


マイナーチェンジしました。
最近、会う人会う人に 「痩せたんじゃない??」 と聞かれます。 が、心配ご無用です。確実に成長してます。。。泣 このままじゃ、また師匠に怒られる。 かっこ悪いって。 まーでも、食欲の秋だからね!!少しくらいはね!!笑 せっかくの週末も台風のおかげで間越はクローズ。。。。泣...

Takanobu Tsutsumi
2017年10月22日読了時間: 1分


そこにも生えてんの!?
思い込みって怖いですね。 当たり前だと思ってたことが全然当たり前じゃなかった時の衝撃。 いやぁ〜ビックリした。 今回のサプライズの提供者は海のギャング。ウツボさん。 って言っても怖いのは顔だけなんですけどね。 優しいのに、完全に顔で損してるタイプ。...

Takanobu Tsutsumi
2017年10月20日読了時間: 1分
bottom of page